茅ヶ崎方式英語会 本校 教室案内

クラス編成 クラス紹介 会費 場所(地図) トップページへ戻る

■■クラス編成■■

午前 午 後
月曜日 Class1  (10:30-12:00)

Class3 入門 (10:30-12:30)
  ◆同一クラス間の振替え自由  
火曜日 Class3 (10:30-12:30)
水曜日 Class1 (10:30-12:00)

Class2 入門 (10:30-12:00)

木曜日 Class2 (10:30-12:00)

Class3 (10:30-12:30)
Class2 (7:00-8:30)

Class3 (7:00-9:00)
金曜日 Class2 (10:00-11:30) 藤沢

Writing (10:00-12:00)
Class3 (1:00-3:00) ◆藤沢:藤沢駅前校
◆藤沢駅前校と本校(茅ヶ崎)との間の振替えは自由
土曜日 Class2 (10:30-12:00)

Class3 (10:30-12:30)
Class1 (1:00-2:30)

英会話(2:15-3:30)
Class3 入門 (4:00-6:00)

Writing 入門(3:00-5:00)
Class2 入門 (5:30-7:00)
日曜日 Class3 (10:30-12:30)
 
Writing (10:00-12:00)
Class1 (1:00-2:30)

Class2 (1:00-2:30)
基 礎 (3:00-4:30)

Class3 (3:00-5:00)


■■クラス紹介■■


英語を基礎から学びたい方のためのクラス。
身近なニュースをスロー・スピードで繰り返し聴くことによって、英語特有のリズム/発音になれる。 文法を復習するとともに、やさしい単語500語を覚える。
例えば・・・make:作る  country:国
(英検4級〜3級)
アナウンサーがスローおよびノーマル・スピードで吹き込んだニュースを聴いて、 リスニング力を向上させる。文法を体系的に学びながら、Japan Times、CNNニュースなどに使われている基本的な単語とその用法を覚える。
例えば・・・voter:有権者  attract:ひきつける  popular:人気のある・大衆の  scene:場面  greet:挨拶する  well-known:よく知られた
(英検3級〜2級、TOEIC 300〜500)
さらに1,000語、累計2,000語をおぼえる。
より高度の構文、表現を使った政治、経済、外交などの分野別ニュースをスロー・スピード、ノーマル・スピードで聴きとる。
例えば・・・absolute:絶対的な  abstain:棄権する  abuse:虐待(する)  accept:受け入れる  access:近づくこと(権利)  accompany:一緒についていく
(英検2級〜準1級、TOEIC Test 500〜750)
さらに2,000語、累計4,000語をおぼえ、広範囲な英語ニュースに対応できるようにする。
ノーマル・スピードでニュースを聴きとる。
例えば・・・abandon:捨てる・やめる  abduct:誘拐する  abide by:(規則、約束など)守る、従う  abolish:廃止する・廃棄する  abortion:中絶・(計画などの)失敗  abrogate:(条約などを)破棄する
(英検準1級〜1級、TOEIC Test 650〜850)
英作文、和文英訳、討論などをとおして、コミュニケーションに必要な英語の完成をめざす。
講師はNative Speaker。Creative Writing専攻ほか
(英検1級、TOEIC Test 850以上)
Native Speakerと身近なトピックスについて話し合う。
(英検2級〜準1級)


■■会  費■■

項  目 ク ラ ス 受 講 期 間 税 込 費 用
入会金 全クラス共通 生涯有効 8,800 現会員の
家族無料
会 費 基礎〜Class3 1 か月 3回または4回 8,800 (現金)
3 か月 10回または11回 23,100 (振替)
writing 3か月(10回) 7月〜9月/01月〜03月 24,750 (振替)
3か月(11回) 4月〜6月/10月〜12月 27,220
英会話 3か月(10回) 7月〜9月/01月〜03月 19,800 (振替)
3か月(11回) 4月〜6月/10月〜12月 21,775
(単位:円)


■■その他■■

トップページへ戻る